BBS ~俺は宇宙のファンタジー(仮題)~ 47830

Stage3


7月 2025

1:相川 :

2025/07/01 (Tue) 19:14:48

もう下半期ですよ。

今日は月齢6だと思いますが、夕方はいつも薄曇りです
2:小泉孝道 :

2025/07/03 (Thu) 21:05:11

暑いです。このまま行ったらどうなるか、心配です。東京の叔母が、<お米は足りるようになったのか、何も言わなくなった。暑さでそうめんなどが足りなくなってるらしい>と話してました。
3:相川 :

2025/07/04 (Fri) 04:11:02

参院選にニュースがシフトしたのでしょうか。
そうめんは昨年まででも、足りないとかニュースになっていたように思います。

ありましたhttps://blog.goo.ne.jp/tetsuda_n/e/a2eb26bc38f4adc946a17793e78594d9

若い人ががんばんないと。ですかね


4:小泉孝道 :

2025/07/05 (Sat) 20:21:52

どこでも後継者不足の気がします。
相川さんから頂いた備蓄米、おいしかったです。銘柄米と遜色ないように感じました。
5:相川 :

2025/07/06 (Sun) 06:16:47

よかったです。年配の方と話した時も
「備蓄米食べれるよ。おいしいよ」
と言っていました。
「テレビで、氷4粒入れるだけでおいしく炊けるんだって」
と言っていて試しましたが、早炊きのためかよくわかりませんでした。
よくといで水の入れ替えをしっかりすることが重要ではないかと思いました。
6:小泉孝道 :

2025/07/08 (Tue) 12:02:06

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_873400/873374/full/873374_1751943727.jpg 昨日、早稲のハナエチゼンに穂が出ているのを確認しました。去年は品質維持のため8月20日までには刈り取るように とJAから通達が出ていました。今年は去年より早そうです。
7:小泉孝道 :

2025/07/09 (Wed) 21:59:52

17時から19時半まで用水の草刈りやりました。帰りに月が見えましたが、随分低かったです。

シャワー終えたころにポツポツ来て本降りになったので、水門ダッシュ。またびしょ濡れです。1時間に28.5mmの雨でした。
8:相川 :

2025/07/11 (Fri) 07:17:20

岐阜や関東の豪雨のニュースを見ました。

こちらは夜半に少し降ったかな。くらいで。
9:相川 :

2025/07/15 (Tue) 05:43:23

21時ころ玄関先のバケツに10㎝くらい水が溜まっていました。
なぜか中に蚊取り線香が入れてあって水没しておりびっくりしました
10:小泉孝道 :

2025/07/15 (Tue) 20:59:00

昨日夕方の予報では、今朝4時頃に1時間に30mmほどの雨だったので21時に3つの水門調整しました。でも雨量は3mmほどで、期待外れでした。上流から流れて来る水量が少なくて、なんとか需要を満たせてる状態です。夕方、用水の水で庭木に水やりました。
11:小泉孝道 :

2025/07/16 (Wed) 18:55:33

今朝は気温27度から28度の熱帯夜だったようで、何度か寝返り打ってる内に右足首を捻挫。こんな事もあるんですね。

>例年通り5トン/秒の放流を続けると、1日に2~3%ずつ貯水率が下がり続け、7月末には貯水率60%、お盆前後には貯水率30%を割り込む予想です。

JAから節水を呼びかけるメール来ました。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.