BBS ~俺は宇宙のファンタジー(仮題)~ 34769

Stage3


3月 2024

1:相川 :

2024/03/03 (Sun) 04:48:14

真ん中の息子のバスケの試合見てきました。
優勝してくれて、スタメンじゃないけれど楽しんでやれてるのでよかったなあとおもいました
2:相川 :

2024/03/03 (Sun) 05:19:19

アヤシイネットのお店

NTK15cmをバックヤードプロダクツのFRPで組んだものでしょう。
https://uqaxis.ncc-dxb.com/index.php?main_page=product_info&products_id=19195

日本語おかしいし、ちょっと問い合わせもできません。

時々FC-100 90S赤道儀で4万9800円とかのサイトあるんですよね。あり得ません。
3:小泉孝道 :

2024/03/03 (Sun) 21:03:28

2月中下旬に建設会社の仕事を8.5日して(土木作業2日・トラクター作業6.5日)10万2千円頂きましたが、風邪で4日寝込みました。まだ回復途中です。例年農作業の始動は、春分の日からなので少し無理がかかったようです。お金稼ぐのは、なかなかです。

3月は会議・総会・社会奉仕・お寺お参りなど、予定目白押し。例年より数日早めの日程となっています。16日は小松基地からブルーインパルスが、県内新幹線駅上空に飛来。帰路は海上となるようです。
4:小泉孝道 :

2024/03/04 (Mon) 17:35:33

NTK15cmF8は、今も持っています。良く見えますが、作り易いのかもしれません。私のは、斜鏡は40mmです。

ニュースで能登を報道されると、心が痛みます。言葉、似てるんです。
5:相川 :

2024/03/05 (Tue) 05:04:44

能登の情報がちょっとわかりにくくなってきましたね。
センセーショナルや、援助だけでなく
丁寧な報道があるとよいのですが。

F8で40mmは大きいとなるのでしょうが、斜鏡のふちを使わないとか、筒の組み立て精度の問題とか考えると30㎜や35㎜よりもメリット大きいかもしれませんね。
6:小泉孝道 :

2024/03/09 (Sat) 20:39:01

11日は孫娘の誕生日。去年から頼まれていた誕生プレゼントの自転車買いにホームセンター行ってきました。ベージュ色の自転車とヘルメット、4万円弱でした。好きな自転車あって良かったです。

明日はスーパーフォーミュラ開幕戦あります。https://abema.tv/channels/world-sports/slots/BP8xbHGByjMth5
話題の女子選手、思ってたより予選タイム遅かった。
7:小泉孝道 :

2024/03/11 (Mon) 18:47:26

今日は15時に手を合わせました。用水の江堀準備のため昨日1時間・今日5時間草刈りしたら、腰がガタガタになりました。ススキが立ち枯れています。働くと気持ちいいです。

今日花粉症の症状、出ました。
8:小泉孝道 :

2024/03/12 (Tue) 12:01:42

野田選手(3月中は女子高生)、17位完走でまずまずの初レースだったと思います。予選はトップから4.837秒遅れで驚きましたが、1回しかタイム計測できなかったようです。スタート直後には砂塵の中の走行となって、心配しましたが立て直せて良かったです。

予選後のコメント欄では、<走るシケイン>と書き込む人もいたので、天国と地獄を分けるコーナリングでした。5月の次戦が楽しみです。https://www.youtube.com/watch?v=vmDz2wwTDS8
9:相川 :

2024/03/14 (Thu) 06:37:18

結構寒い日が続きますね。

毎年、灯油の在庫が持つか買い足すか気になる時期です。
10:小泉孝道 :

2024/03/15 (Fri) 19:56:51

世耕参議院議員の弁明聞きましたが、弁舌滑らか。私の印象ではかなりのワル。自民党乱痴気パーティーの企画も、世耕議員の手下だそうでこれは納得しました。

その後のネットニュース記事には、<世耕氏は自民党が下野していた’10年1月、当時民主党の幹事長だった小沢一郎氏に“政治とカネ”の問題が発生したとき、当時のツイッターで
「私の事務所は初当選以来、1円単位できちんと記帳しています」
「収支報告時には、貴重な限られた時間を犠牲にして、担当秘書にひとつひとつ質問しながらじっくりと確認した上で書類を提出している」
と投稿し小沢氏を非難していた。しかし今回の裏金問題を追及された政倫審では「知らない、分からない」
の答弁を繰り返し“特大ブーメンラン”をくらっているのだ。とありました。

私見ですが、多様性を認め過ぎると収集がつかなくなると思います。
11:小泉孝道 :

2024/03/15 (Fri) 20:10:07

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_873400/873374/full/873374_1710502977.jpg 明日は北陸新幹線が敦賀まで延伸。ブルーインパルスが記念飛行します。https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1995269#越前たけふ駅

今日は時間は発表されてませんが、予行演習があるとのこと。田んぼで作業してたら、見ることができました。南行は14時50分ころ。少し小さく見えたので新幹線線路上空を飛行か(?)。北帰行は10分ほど後で、北陸本線上空を飛んでた感じ。我が家上空あたりから、市役所付近まで白いスモーク出してくれました。6機です。青空の中、銀色ぽい機体がよく見えましたが、曇りだと見難くそうです。明日は快晴の予報。
12:小泉孝道 :

2024/03/16 (Sat) 06:49:25

今日から敦賀と石川県大聖寺間は、第3セクター<ハピラインふくい>となります。深夜には、消灯した特急電車(回送のよう)が何本も南に向かっていました。敦賀駅へかもしれません。敦賀駅東側の道路は、新しくなってるようで全然分からなかったです。

自宅の北415mには、新駅<しきぶ駅>が作られます。ここは北国街道と北陸本線が交わる所で、1971年あたりまでは踏切がありましたが、相川さんも渡った高架橋が出来て踏切は廃止され、歩道橋が設置されてました。で、駅と言ってもホームを作るだけです。
13:小泉孝道 :

2024/03/17 (Sun) 17:15:49

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_873400/873374/full/873374_1710663350.jpg 昨日はブルーインパルスを撮るため、500m離れた東側堤防に待機。2分ほど遅れてやってきた編隊を7コマ撮れました。ブルーインパルスはこの後滋賀県境付近でUターンして、5分後にまた来る予定。橋の中央に移動して南を見ていたら目が順応できなかったうようで、気ずいた時には真横を飛んでいました。音は小さかったです。ファインダーに入れることできず、スモーク撮るのが精一杯でした。画像中央は越前富士・日野山(795m)です。

今日は社会奉仕で江堀しました。前もって6時間草刈りしておいたので(ボランティア)、1時間ちょっと草回収して終了。想定外の速さでした。すぐ横に北陸本線があり、電車が数本走って行きましたが 立ってる乗客もいて、乗車率高そうでした。1両編成ですが。
解散後、一人で本命のドロ揚げ。この用水の水を使うのは、私を入れて3軒。1軒は私より年上のおばさん。もう1軒は農作業ができない62歳男子。用水の源流は谷川で、強い雨が降ると水が茶色になります。これの堆積は年間3〜5cmになりそう。用水の神様いたらうれしいです。

フキノトウ見つけたので、10個ほど持ち帰りました。満開状態でちょっと遅かったようです。レンジでチンして頂きました。そのままではかなり苦いですが、ポン酢つけたらおいしかったです。
14:相川 :

2024/03/18 (Mon) 05:11:55

「気が付いたらスモークだけが空にあった。」なんて情緒的でよいですね。

写真をきれいに撮るのは簡単になりましたが、構図や写真からの表現は、奥深いです。


15:相川 :

2024/03/18 (Mon) 05:19:29

体育館の撮影は、感度10,000でF5.6 1/500が基本になりました。
使っているのは28-300の標準的な高倍率ズームですが、200-300㎜では少しピンが甘く、シャープなF2.8かF4の明るいレンズが欲しいところです。

使いやすいズームレンジは70から200㎜で、ブレ防止のVRスイッチを切ると微細な振動がなくなるのか、望遠側で少しシャープになっている気がします。

16:小泉孝道 :

2024/03/19 (Tue) 23:27:02

相川さんのカメラはフルサイズ1眼でしたか(?)。このズーム1本で全部カバーできそう。私のミラーレスは2/3サイズなので、望遠レンズは35mm換算で82mm〜315mmだったと思います。82mmではちょっと狭くてこれ1本では苦しいです。

未だにカメラの使い方が覚えられず、感度調節しようとすると取説読まねばならず、現場では無理です。悲しー!昔のフィルム1眼みたいに、感度・シャッタースピードが機械式ダイヤルで変えられるカメラ、欲しいですが予算オーバーでした。連写も設定してなくて、データ転送には1秒以上かかります。ジェット機は鳥より随分早くて、照星が欲しくなりました。
17:相川 :

2024/03/21 (Thu) 05:09:14

そのとおりフルサイズです。
感度が欲しかったから選びましたが、ボデーが800gくらいと重いですね。
レンズも800gくらいと思うので、気合い入れた時でないとかさばります。
それと大きいので、周りが少し注目します。

カメラによっても違うんでしょうけど、マニュアルモードでシャッタ速度と絞り決めても、自動ISO設定だと、感度が可変して「これAEじゃないの?」と思いました。

18:小泉孝道 :

2024/03/23 (Sat) 15:40:31

音は重要です。ブルーインパルス飛行前日には、農作業中に飛行音で予行演習中のブルーインパルスに気付きました。この時帰りのコースは北陸本線上と予想しましたが、実際は500mほど東だったようです。橋の中央で待機して南に向かって右側を注視していましたが、左側を通過。シャッター半押しもしていなかったので、ファインダーも動作が遅れました。飛行音は前日より小さかったです。末娘が福井市の河原で演目を見たようですが、娘も音が小さくて近くに来るまで分からなかったと言ってました。

北隣市にある自衛隊駐屯地の基地際に、2機のF15が自宅50m東上空を通過したことがあります。ほぼ真下から見ましたが、翼と翼の間は1mくらいに感じました。高度は航空法下限の300mと思います。飛行音は轟音でした。ブルーインパルスは単発エンジン。2ローターの大型ヘリも音が大きいです。聞こえ始めてから視認するまで1、2分かかる気がします。地震以来、よく上空を通過。

19:小泉孝道 :

2024/03/23 (Sat) 16:33:14

1982年頃、鈴鹿サーキットに2回行きました。翌年にはフジスピードウェイに。1回目鈴鹿では、F2の予選やってました。当時はエンジン排気量2000ccで、4気筒BMWエンジン一択でした。グランドスタンド前の直線を1台が通過するのはなんとか聞いていられますが、2台の時は手で両耳を塞がないとダメでした。

大阪観光局がF1を誘致すると言ってますが、大阪らしくギャグなのではと思います。コース以前にレース運営要員をどうするのでしょう?全国のサーキットに応援派遣要請するのかな? 1台ずつ道路を走行するラリーは、公道開催が認められています。複数台が走行する市街地サーキットは許可がおりるのかな? 今までに公道を使ったレースが開催されたのは、島根県江津市でのカートレースだけなんだそうです。 
https://www.youtube.com/watch?v=3bdctM_YnHI
カートは安全と聞いたことありますが、13分18秒あたりで5台が関係する事故が起こっています。フォーミュラカーなら大事故になっていそう。コーナー入り口、手旗でドライバーに指示するマーシャル 重要です。

フォーミュラーカーに電気モーターを搭載したフォーミュラE、衛星放送で見たことありますが、サーキットではなく公道を走行。音もキィーンといった感じで興味を引かなかったのですが、3月30日に東京ビックサイト周辺で開催されるようです。>ピット裏では、何十台ものディーゼル発電機が黒煙出して大活躍な素晴らしくエコなレースだって、ちゃんと伝えないと。なんてコメントもありました。充電などに必要な電力は、バイオ燃料を使って発電するようです。

20:相川 :

2024/03/26 (Tue) 03:04:45

1秒間に100から200メートル移動するとおもうので、いくら大きいといっても10m程度の機体ですから、
見つけるのも大変ですよね。(時速500kmで138m/秒)

そういえば小牧の航空祭で見たT4は、今思えばブルーだったか、曇天で10秒もしたらどこにいるかわからなかったことおもいだしました。
その時は、物産展で乾物売ってたような。

大阪は、それなりに根拠はあるとは思いますがF1開催という大風呂敷広げてから、、、、みたいに思いますね。
公道のがたがたな路面状況でF1が走れるんでしょうか。



よく寄るスタンドにはバイオ燃料のレーンができました。バイオエタノールが7%はいったE7というもので、給油口にE10対応とシール張ってある車のみだとか。

坂井三郎の本だったか、零戦にアルコールを混ぜて、試飛行した話があったような。1割くらいの添加だとあまり馬力に違いは感じなかったが発火温度が低いので、エンジンの加冷で不調になるかもしれない。

水素燃料は、本来プラントで天然ガスから生成してるはずですが、街中の水素スタンドは、裏で油炊いて水素生成してると聞いたような気がします。

どこがエコなんだかよくわかりませんが、いろいろなエネルギーを使うのは悪いことではないですよね。


21:小泉孝道 :

2024/03/26 (Tue) 20:58:25

天プラ油から作ったバイオ燃料は、ほんのりいい匂いするのかな? 農業機械はEV化は難しそうですが、できたら振動激減になるでしょう。

路面が荒れていると舗装が必要と思います。F1オーストラリアGPでは、棄てバイザーがマシン下面に張り付いて(空気の流れが変わったか?)性能が落ちたようです。横断歩道のペイントも、滑りやすくて支障になるようです。市街地コースはコース幅が狭く、小さなミスで車が壁にぶつかってリタイヤが多くなってしまいます。

2年前だったか、夏頃にフェラーリエンジンが突如パワーアップして直線が速くなりました。ターボ系を冷却する冷却油を、ガソリンと一緒に燃焼させていたよう。これは禁止となりました。冷却はてっきり水と思ってました。F1が見てみたい!とF1は儲かりそうだ!では、心意気がだいぶ違いそうです。

気温が上がらず、桜の開花が遅れています。こちらは晴れが続きません。こういう年は、菜種梅雨・筍梅雨と雨が多いです。29日からは晴マークが続くので、期待しています。
22:相川 :

2024/03/27 (Wed) 05:45:53

充電池の草刈機もよく見られるようになりましたが、
どうなるでしょうね

渥美半島の田原市が廃油回収して自動車はしらせていたと思います。菜の花の街だから?

https://www.tonichi.net/news/index.php?id=20167

排気ガスからほんのりとてんぷらのにおいがすると聞いたことがあります。
精製してるのかな?
23:小泉孝道 :

2024/03/27 (Wed) 09:00:18

大谷選手を巡る騒動で、今朝民放TVを見ました。
ロバーツ監督の采配は評価しませんが、氏の人柄は評価します。

電動の草刈機、庭や家の敷地なら充分使えそうです。3軒お隣が使っていました。バッテリー仕様より100V仕様の方が良さそうです。
24:相川 :

2024/03/28 (Thu) 06:16:36

アフリカ系アメリカ人の子息らしいので、人間性は白人とは違うのでしょうね。

上司がバッテリー草刈り機使っています。
インパクトと同じバッテリーを使って30-40分くらい動くようです。
軽いのはいいですね。

100vだとリョービの芝刈りバリカン持っています。
外構周り柴刈りに使いますが、腰曲げなくていいのえらくです。

雑に使うと刃の切れ味が落ちるのでちょっとした研ぎとぎができるといいですね。


https://www.amazon.co.jp/%E4%BA%AC%E3%82%BB%E3%83%A9-Kyocera-693902A-%E3%80%90%E5%B1%88%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%81%AB%E8%8A%9D%E5%88%88%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA1%E5%8F%B0%E3%80%91-%E3%82%AD%E3%83%AF%E5%88%88%E3%82%8A%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%81%A7%E5%A3%81%E3%82%84%E5%88%83%E3%82%92%E5%82%B7%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%E3%82%AD%E3%83%AF%E3%81%AE%E8%8A%9D%E3%82%92%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00U0ZD1X8/ref=asc_df_B00U0ZD1X8/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=220250776721&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=12585701974778442894&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=9166509&hvtargid=pla-455644499976&psc=1&mcid=86b4c3bdd50a34aba18e56b8e7759aa7&th=1&psc=1
25:小泉孝道 :

2024/03/28 (Thu) 08:45:59

ロバーツ監督の母親は日本人で、監督は沖縄生まれと聞いています。

100V 仕様はパワーや持続性がありますが、電気コードが長くなった時不便そうです。剪定にはバッテリー式のバリカンも使いますが、バッテリーが1個だめになってしまいました。買えるのか不明。
26:相川 :

2024/03/29 (Fri) 03:48:53

米軍関係者ですかね。

コード式は、父や兄はどちらも芝刈り機やサンダーのケーブルを自分で切っています。

バッテリーは別売り品であるけれど、新品に目が行ってしまうというのはよく聞く話ですね。

安くあげるならバッテリーの中の蓄電池を買って入れ替えるといいと思うのですが、ネジの頭が特殊なことが多いようです。
15年くらい前に一度試せないかネジの頭をサンダーでとばして考えましたが、ぜひやるべきとまではいかなかったです。

27:小泉孝道 :

2024/03/31 (Sun) 22:07:34

今朝は幹線用水の江堀でした。2〜3年おきに当番になります。1キロほど上流の集合場所へ行く間に、カワセミを見てウグイスの鳴き声聞きました。今年は石ころが少なく、例年より早く終わって楽でした。日当4000円です。終了後田んぼへ行きましたが、ツバメ見ました。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.